ロータリークラブの活動案内
2020/03/03
例会休会のお知らせ(3/4・3/11)
ロータリークラブの例会日程について
2022/01/25
例会休会のお知らせ2021/07/20
例会場が変わりました
横手ロータリークラブ 概要
- 会長(2021-2022)
佐々木 隆一
- 幹事(2021-2022)
栗林 徹
- 創立
1957年12月17日
- 承認
1957年12月31日
- 認証伝達式
1958年2月15日
- チャーターメンバー
33名
- スポンサークラブ
秋田ロータリークラブ・湯沢ロータリークラブ
- クラブ所在地
秋田県横手市清川町10-4
鶴田印刷株式会社内- 会員数
61名(2021年7月16日現在)
- 会員の平均年齢
62.0歳(2021年7月20日現在)
- 事務局
秋田県横手市清川町10-4
鶴田印刷株式会社内- 電話
0182-32-2124
- FAX
0182-32-7697
yokoterc@click-hit.com
- 例会場
横手プラザホテル
- 例会日・時間
水曜日12時30分
- ホームページアドレス
会長基本方針

一昨年度の齊藤会長の任期中盤に始まり、昨年度の近会長が丸1年悩まされ続けた新型コロナウイルス、
未だ終息の気配が見えないままバトンを引き継ぐこととなりました。
例会が長期間休会となったり、宴席を伴うクラブ行事のほとんどが中止を余儀なくされたりと、
両会長には大変なご苦労のクラブ運営だったことと拝察いたします。
今年度においても年間予定をその通り実行できるかどうかは、
コロナの感染状況、ワクチンの接種の進み具合など、諸般の要素を勘案しながらになろうと思います。
毎月あるいは臨時の理事会においてその都度、行事の開催を検討決定して行きますので、
会員の皆様には例年同様の特段のご協力ご理解をお願い申し上げる次第です。
今年度、宮原地区ガバナー(湯沢南RC)は次のようなスローガンを掲げました。
「更に広げようロータリー活動」
これを受けて私は以下のような3つのクラブ目標を立てました。
1,ロータリークラブの社会認知度の向上
2,新しい社会貢献事業の実施
3,もっと楽しく活動的なクラブに
伝統ある横手ロータリークラブの第65代会長として
円木警枕、磨穿鉄硯の覚悟で臨む所存ですので1年間何卒よろしくお願いいたします。